【NCCが生まれ変わる
】4月”新”オープンキャンパス始動
more
授業・実習
こんにちは!ゲームクリエーター科のカサハラです
ゲームクリエーター科では、
『Unity』を開発するユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの主催で、
ゲームジャムを開催しました!
『Unity』は、パソコン・家庭用ゲーム機・スマートフォンなどで
動作するゲームを作成することができ、
大人気でゲーム『Pokémon GO』や『Fall Guys』
なども、
このUnityで作られました
NCCの授業でもUnityでゲームを作ることが多いのですが、
今回普通のゲーム制作授業と違うところは
サウンドにこだわったゲームを、2日間で作る!
というところです
通常数カ月で作っているゲームを
2日間で1からゲームの企画・制作・発表を行うという超ハードスケジュール
さらに、チーム編成はその場で発表ということで、
コミュニケーション力やまとめる力も試されます
しかし、そこは数々のチーム制作経験をしてきたNCC生
先輩を中心にどんどん意見を出していきます。
サウンドという1つのお題でも
チームによって
「音符を使ったアクションゲーム」「音を自分で作るゲーム」
「リズムに合わせてブロックを破壊したり、宇宙に行ったり、花火
を打ち上げたり」と
個性豊かなゲームができました♪
2日間の様子です↓
この経験を通して、ゲームを2日間で完成させた達成感や自信、
思い通りにいかなかった悔しさを経験し、
技術面だけでなく様々な学びを得たイベントになりました
最後に参加した学生たちで記念撮影
Unityのロゴ入りグッズを、プレゼントでいただきました!
Unityはオープンキャンパスの実習体験でも使用しています★
ぜひ、ゲーム科のオープンキャンパスで体験してみてください