4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

東京ゲームショウのちプラットフォーム選択

キャンパスライフ

皆さん、こんにちは
ゲーム系の志田です
 
先週末に開催された、日本最大のゲームイベントである東京ゲームショウ
今年も学生たちと参加してまいりましたよーう
 
皆さんの中にも参加した人も居たかと思いますが、今年も熱かったですね
NCCの学生も新作ゲームの発表&試遊でテンションとモチベーションがガガガッ
と上がった人も少なくなかったようで、私自身も茹で上がっておりました
勿論、人ごみに紛れた結果とか体型のせいだとかそんな事は全くありませんよ?
 
 
さて、今回はプラットフォーム選択授業について少しばかりお話したいと
思います。
この授業は、ゲーム科のプログラミングコースの2,3年生の学生が各先生ごとに
受け持つ授業の中から受けたい科目を選ぶという方式をとっています。
 
使ってみたい技術や習得しておきたい技術について学ぶ事ができるからか、
学生もいつも以上にやる気をもって授業を受けております。
 
DSC_00037
 
因みに、私は昨今流行り(?)のUnityの授業を担当させてもらっています。
 
DSC_00038
 
Unityを使ってゲームを制作中!
 
DSC_00036
 
皆さんもNCCでやりたい事、目指すものに向かって行きましょう~
 
 
——————————————————–———–———–
お申込みはココから COME ON
PCからは
コチラ  ⋆携帯からはコチラ 
——————————————————–———–———–