4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

パスカル&スタスのWorld Sweets

キャンパスライフ

こんにちは!
ゲームクリエーター科担当の高野です
最近さわやかなお天気が続いて気持ちいいですね~
 
昨日のNCCブログで、NSG夏フェスの話題がでていましたが、
その中でわたしは留学生による母国スイーツのブースを担当しています。
その名も「パスカル&スタスのWorld Sweets」
 
DSC00327
左がスタス(ロシア出身) 右がパスカル(フィリピン出身)
 
パスカルは、NCCのIT高度専門学科システム専攻の4年生で
フィリピン出身です。
今年のNSG合同入学式でもNSGグループ校の在校生代表として、
挨拶をしたので、1年生の人は記憶に新しいかもしれませんね。
 
フィリピンのスイーツは、夏にぴったり!「ハロハロ」という
フィリピンのかき氷を作ります。
ココナッツシロップをかけて、マンゴーやナタデココ、アイスなどの
南国スイーツをのせた、日本とは一味違うかき氷です
 
 
スタスは、NCCのゲームクリエーター科3年生で、
ロシア出身です。
こちらは、「ブリヌィ」という日本でいうクレープに近い
ロシアの伝統的なスイーツをつくります。
日本のクレープより厚めの生地で、
バターやジャム、サワークリームなどをトッピングをして食べるそうです。
 
彼は6月に一時帰国の予定があるのですが、
なんと!この夏フェスのために、
彼のお母さんから直々に作り方を伝授してもらってくるそうです
 
 
この二人の留学生を中心に、NCCの学生たちが協力して
この二つのスイーツを作ります!
本場の味を味わえるということで、
わたしたちスタッフも今からめっちゃ楽しみです
 
ぜひ7月の8日、9日は朱鷺メッセのNSG夏フェスへ!
NCCブースにぜひ足を運んでくださいね~