おはようございます、システム系学科の佐藤です
本日は、システム系学科オープンキャンパス会場のマシン室をご紹介します。
「NCCに来たことがな~い」という人はこの【仮想見学】で雰囲気を味わってね。
階段を
3階へと昇ると、通路の奥に見えるのが
トレースロボットの専用コース。

>トレースロボットについては平成25年11月20日のブログなどをチェック
いざマシン室に入ると、優しい先輩学生スタッフがお出迎え~
そして子どもの頃に遊んだひともいるでしょう「
LEGO」で組んだロボットと
ところせましと並んだ
ネットワークや
サイバーセキュリティの雑誌や専門誌。

>LEGOロボットの詳細については過去のブログをチェックしてみよう

そしてモニタ&スピーカー一体型のおっしゃれ~♪な最新型パソコンでは、
毎回、面白楽しい
プログラミング&
セキュリティ体験講座を行っています。

>(左)インターネットのサイバー攻撃をリアルタイムに監視(別サイトに移動)
>(右)オススメの体験講座「センサープログラミング」の紹介記事は
こちらから
普段、なかなか見ることのできない設備を見たり、講座を体験できちゃうのが
NCCのオープンキャンパスです。気軽に3階
システム系学科に遊びに来てね
———————————-
オープンキャンパスに参加する 2/20(土)開催!
授業体験ができるよ!詳しくはHPを見てね
→
http://www.ncc-net.ac.jp/briefing/