4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

GWだからできる事をやる!って思ったけど以外と普通に絵を描いたりしてる(笑)

教職員コラム

こんにちは!
ゲームクリエーター科&CG・Webクリエーター科の山中です。
今日は、5月5日こどもの日。GWもあと3日となりましたね・・・
皆さん、いかがお過ごしですか?
 
山中のGWは基本的に家や近所でまったりとして、絵を毎日描くようにしています。
普段はデジタルで作画することがメインなので、今日はアナログで描いてみました。
久しぶりのアナログペンのタッチや水彩の滲みとか楽しくて、
思わず時間を忘れて描いてしまいます。
 
【らくがき その①】
女の子
鉛筆で描いたらくがきにデジタル着彩するのが楽しい!
紙の質感を活かすと、軽く塗っただけでこんな仕上がりに。
Photoshopの乗算で描いています。
アナログな雰囲気を出したい人にお勧めですよ。
IMG_48092
着色前はこんな感じ!
スクラップブックの用紙に描いています。
ザラザラした質感と茶色がいい雰囲気になるんですよ。
 
【らくがき その②】
IMG_4810
「恐竜の描き方」という本を見ながら、ペンと
ウォーターブラシを使って描いた絵です。
水でぼかしながら何度も重ね描きしています。
 


絵仕事と違って、仕様や締め切りが無いので本当に趣味でお気楽極楽で描いてます。
以上、インドア派(笑)山中の休日でした!