4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

謹賀新年

教職員コラム

新年あけましておめでとうございますます
教務部の増田です
pics2477
新年2020年は年ですね
十二支で一番目の「」には「える」という意味もあり、新しい生命が種子の中に萌し始める状態を表すそうです
2020年は、日本での5G普及元年や、量子コンピュータ元年とも言われ、小学校でのプログラミング教育の必修化など、新しい大変化の波が来ていますね
 
そんな中、NCCでも力を入れている自動運転技術のニュースです
アメリカのスタンフォード大学の研究チームが、走行中に極端な状況に直面した時には、プロレーサーのハンドル・ブレーキさばきが役立つと考え、自動運転車にそれを教え込んだそうです。その実験過程がこの動画です


AIによるプロレーサー並みの自動運転技術もスゴイですが、
車が映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズのタイムマシンカー「デロリアン」というところが、なんともイイですね
 
そのうちに、危険と隣り合わせのプロレーサーがAIプログラムに取って代わり、自動運転技術を競い合うようになるかもしれませんね
そうなるとプログラミングによるesportsになるのかな
 
ではでは、2020年のNCCにもご期待ください
今年もよろしくお願いいたします