【AO入試対策セミナー開始!】5月
オープンキャンパスへ行こう!
more
教職員コラム
こんにちは
情報システム系の渡辺です
2020年5月23日に
セキュリティのイベント
CTFのオンライン大会が行われました
CTF(Capture The Flag)とは、旗取りゲームのことで
「ハッカーコンテスト」などと呼ばれることもある
コンピュータセキュリティの競技です
今日はそこで出題された問題を
ご紹介してみようと思います
以下、問題文です↓↓↓
Do you know emo-emo-encode?
(問題文はこれだけです)
よろしければぜひ挑戦してみてください
解説はこちら↓↓↓
一見、絵文字がたくさんあるだけですが、
この絵文字は他にもいろいろな
情報を持っております
一番先頭の絵文字、の情報を見てみましょう
いっぱい情報が出てきましたね
ではどれが欲しい情報かは
まだわかりませんが
コードポイントと書いてあるところに
注目してみていってみましょう
他の絵文字もこんな感じの
コードポイントを持っていることが分かります
分かりにくいと思いますので、
表にまとめてみました
すべてのコードポイントに
1F3という文字が出てきますね
例えばは1F363
は1F374
1F366です
この一致している上の部分を
取り除いてしまいましょう
=63
=74
=66
2桁の数字になりました
この数字を使うと
隠されていた文字が
浮かび上がってきます
この数字を
コンピュータが文字を
判別するときに使用している
ASCII(アスキー)コード表と
見比べてみましょう
63()はc
74()はt
66()はf
繋げて読むと、ctfになりました
読める文字になったので、
考え方は間違っていないようですね
では全部一気に
読み解いてみましょう
できました!!
この文字を答えると
得点がもらえます
こんな感じで
隠された情報を
探し出していくのが
CTFです
CTFはオフライン大会もありますよ
(こちらの動画は2017年のCTF大会の様子です)
内容はとても難しそうですが、
授業ではちゃんと基礎から
やりますので安心してくださいね
それではまた