4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

QRコードの中身って何?

教職員コラム

みなさんこんにちは!
情報システム科の山本です。

 

みなさん、普段よくみかけるQRコード。
このQRコードにはどんな情報が含まれているかご存知ですか?

 

スマホで読み込むとWebサイトに飛ぶことが多いので
URLのイメージが強いかと思います。

 

でも実はURL以外にも様々な情報を含めることができます。
そして簡単に自作することもできるんですよ!

 

今回は自分で作成したQRコードをプログラムで読み取り、
そのユーザ宛にLINEでメッセージを送るというプログラムを作ってみたいと思います。

 

 

まずはQRコードの作成。
WEBで「QRコード作成」と検索するとたくさんヒットしますが、

今回は一番最初にでてきた「QRのススメ」というサイトで作ってみましょう。

 

入力データにはLINEで送るための
名前とメッセージを入れて、QRコードを作成します。

 

 

 

 

生成されたデータはダウンロードできるので、
スマホに保存しておきます。

 

あとは情報システム科の授業でも学ぶJavaというプログラム言語でつくった
システムにこのQRコードをかざすと・・・

 

 

 

LINEにメッセージが送られてきました!

 

 

 

QRコードを活用すると
便利なアプリが作れそうですね!