4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

ロボットアーム&画像認識!?

教職員コラム

みなさんこんにちは。

AIシステム科の谷内田です。

 

最近は、日中は暑いですが朝晩は涼しく気温差があるので、体調には気をつけていきましょう!!。

 

さて、今回は以前紹介していましたロボットアーム「DOBOT」とWebカメラを使った画像認識の組み合わせについてご紹介します。

プログラム言語の「python」を使って、Webカメラでカラーブロックを認識し、指定した色のブロックを「DOBOT

で持ち上げ移動するシステムです。

上手く動きました!!!

 

Webカメラの「明るさ」の調整やカラーブロックの中心点の検出など、まだ改良する必要がありますが、今後「DOBOT」で指定した物の仕分けが自動で出来ればと考えています!。

楽しみにしていてください!!!。