4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【第6回】プログラミング初心者のためのPython入門講座

教職員コラム

こんにちは!

情報システム科・AIシステム科の江村です。

 

「プログラミング初心者のためのPython入門講座」の第6回を公開しました!

 

これまでは「〇〇したら~~する」というような1つの条件をやってきましたが、

今回は、複数の条件を組み合わせてみましょう!

 

 

「and」 や 「or」 を使って、式を組み立てていきます。

AとBの両方あってて欲しい場合は 「and」

AかBのどちらかがあっていれば良い場合は 「or」

と使い分けます。

 

英語が得意じゃなくても大丈夫ですよ。

動画では具体例も交えながら説明していますので、ぜひ見てくださいね。