4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【第7回】プログラミング初心者のためのPython入門講座

教職員コラム

こんにちは!

情報システム科・AIシステム科の江村です。

 

「プログラミング初心者のためのPython入門講座」の第7回を公開しました!

 

今回は、リスト(配列)の使い方を学んでいきますよ。

 

 

複数のデータをまとめて管理したい!という時に、このリストが役立ちます。

 

例えば、とある高校のサッカー部の部員が、100人いたとします。

その全員の名前を管理したいとき、

リストに100人分の名前を入れてひとまとめにしちゃいます。

リストがなければ100人分についてそれぞれ100回処理をしなければいけないので、とっても大変…!

 

ですが、この技を使えば、処理が簡単になるという感じです。

 

覚えておきたい便利なワザですので、ぜひ動画を見てみてくださいね!