トピックス
【2025年4月入学生】入学願書受付中!必要書類・入試の流れを徹底解説✨
more
教職員コラム
みなさんこんにちは!教務部の増田です。
昨日「Miles」というアプリが日本上陸したというニュースがありましたね。
移動距離と移動手段に応じて「Mile」というポイントがたまるアプリです。
徒歩だとポイントがたまりやすく、逆に車や飛行機だとたまりにくい、よりエコな移動手段であればあるほどポイントがたまる形になっています。
このような、移動距離がポイントになるサービスはたくさんありますが、なぜ移動距離が商品や特典に交換できるのか疑問に思ったことはありませんか?
答えは「ビッグデータ利活用」です。
たくさんの人々の移動のデータを集めることで、以下のことがわかってきます。
・人は通勤・通学路でどんな寄り道をするのか?
・人はどこでいつ移動し始め、どのようにたどり着くのか?
・そもそも人は何の目的で移動しようとしたのか?
企業はデータの対価として商品や特典を提供し、データから人の行動を分析することで、生活しやすい街づくりや、色んなお店の出店計画に役立てることができるんです。
そしてそれは人々の生活へ、快適さ利便さとして還元され、企業にも利益還元され、それが循環していくという仕組みです。
情報システム科とAIシステム科では、こういったビッグデータを分析する勉強もしています。
その勉強から世の中を便利にしたり生活を豊かにするアプリ開発や色んな企画や提案ができるエンジニアを目指します。