1.18

1.25

2.15

2.22

3.1

3.8

3.22

Windows11を使ってみました

教職員コラム

 

あけましておめでとうございます

システム系学科の渡辺です

 

皆様、冬休みをいかがお過ごしでしょうか

 

私はWindows11の検証をしていました

 

Windows11は2021年10月5日にリリースされました

 

 

動作する条件が結構厳しいため、
アップデートを行う際は
こちらから確認用のソフトウェアをダウンロードして
事前に確認する必要があります

 

 

 

またWindwos11を導入してみたい方は
こちらからアップデートが可能です

 

 

最新のものをいち早く授業に取り入れるために
もっと早く導入したいところでしたが、
アップデートによって動かなくなるものも
あるかもしれないため導入前に検証をしなくてはいけません

 

こういった動作検証も
セキュリティのお仕事のひとつとなります

 

検証の結果、授業で取り扱うソフトウェアは
動作することが確認できました

 

 

いくつかのソフトウェアについて
Windows11で動画を撮ってみました

 

 

 

左上:Visual Studio Code

プログラムの授業などで使用されます
プログラマに必要なことを覚えていく授業です
システム科ではプログラムの授業は1年生の前半から行われます

 

左下:CiscoPacketTracer

ネットワークの授業で使用されます
ネットワークエンジニアに必要なことを覚えていく授業です
システム科ではネットワークの実習は1年生の後半から行われます

 

右上:Windows Subsystem for Linux

セキュリティの授業で使用されます
Linuxの動作を覚えたり、
ちょっとした検証をする際にとても便利なツールです

1年生の後半から使用します

 

右下:Oracle VM VirtualBox

Linuxの授業で使用されます
サーバエンジニアに必要なことを覚えていく授業です
システム科ではLinuxの授業は2年生の前半から行われます

 

 

このようにシステム系学科では
色々な実習系授業があります

 

 

こういった授業を実際に体験できる
体験実習をご用意しておりますので、
興味のある方はNCCのオープンキャンパスに
是非遊びに来てくださいね

 

 

それではまた