4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【メタバースに向けたVRプロジェクト始動!】企業連携でVRコンテンツを制作しています!

教職員コラム

こんにちは、Vtuberコースの山中です!

 

現在、ゲームグラフィックコースとVTuberコースの1年生が先端技術研修を行っています。

内容は「バーチャルキャスト」を活用したVR空間に、在校生が企画・制作した3DCGアイテムを持ち込む授業!

 

NCC株式会社バーチャルキャスト全国の大学専門学校で唯一の教育提携校!

 

 

その中で新たな挑戦として…

ポストコロナの企業見学スタンダードを創る事を目的とした、【VRXCプロジェクト】を新潟の企業と協力して制作しています!

 

3D-VRにキャラクターコンテンツを組み合わせて、在校生がVR空間に登場するキャラクターの衣装を企業の要望に合わせて制作しています✨

 

 

「3D-VR工場見学プロジェクト」の動画を公開中!

 

 

VRXCとは?

「VR × Charactor = ”VRXC(ブイアールクロスシー)”コンテンツ」のこと!

VRキャラクターとしてはもちろん、新潟を応援するVtuber笑主しぃ!リクルートスタイルや作業着を着て工場見学をサポートします。

詳細はこちら:VRC キャラクター×バーチャル企業見学 (mob3dvr.jp)

 

 

 

 

NCCはバーチャルキャラクターやVRアイテムを企画制作し、メタバースを日々研究しています!

 

VR業界を牽引する、株式会社バーチャルキャスト株式会社Gugenkaから最新技術や開発スキルをご教授頂きなから、産学官連携の取り組みを行なっています。

 

NCCのメタバースへの取り組みにこうご期待!