4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

ARカメラを作成してみた

教職員コラム

皆さん、こんにちは

ゲームクリエーター科の川原です

 

前回の記事で「snapchat」というアプリを紹介しました

前回の記事はコチラ

 

このアプリ内のARカメラは自分で作ることが出来るので、早速自分で作ってみましたよ

今日はその開発画面とやってみた映像をご紹介します

 

開発画面はコチラ

 

開発アプリケーションは「lens studio」という名前で、無料でダウンロードすることが出来ます

 

ダウンロードサイト(https://ar.snap.com/lens-studio)

 

使い方はゲームエンジンのUnityと似ており、検索すると使い方を解説しているページが見つかるので、すぐにオリジナルのARレンズを作ることが出来ました

 

動画はコチラ

 

コンピュータには無限の可能性があるので、NCCに入学していろいろなものを作っていきましょう