こんにちは
システム科の渡辺です
前回、順位が上がった脅迫・詐欺の手口について
書いてみましたが、
詐欺の手口はSMS以外でも行われており、
そちらの順位も上昇しております
6位 偽警告によるインターネット詐欺

偽警告とは、
スマートフォンやパソコンに表示される
こういった表示のことです

(引用:is702 https://is702.jp/special/3870/)
手口や対応が分かる動画を
IPAが公開しておりますので
是非見てみてくださいね
手口を知っていれば、
被害に遭わずにすみます
もしも被害に遭ってしまった場合は、
国民生活センターへご相談ください
それではまた