トピックス
サイバーセキュリティ全国大会《MBSD Cybersecurity Challenges2023 ・・・
more
教職員コラム
みなさん こんにちは!
就職相談室の木下です。
私のコラムでは、就職相談室という立場から
「就職アレコレ」というテーマで話をしていきたいと思います。
先日あるゲーム会社がNCCで会社説明会と一次試験を行いました。
そのときの会社の方の話でとても考えさせられた言葉がありました。
「ゲーム会社に入る」が目的だとゲーム会社には内定しませんし、
もし入社してもその会社に入ってしまえば目的は達成されてしまう
ので入ってから成長しません。
「この会社でこんなことがしたい!こんなゲームが作りたい」
という気持ちが必要です。
100年に1度の大不況といわれている今、
「やりたいこと」を仕事にすることなんてできないんじゃないか。
とか、そんな甘いことをいっていると就職なんてできないよ。
とか考えてしまいがちですが、
企業側からすると、こんな時代だからこそ、
「企業に入ってから成長が期待できる人」
「強い気持ちがあり、今後の可能性を感じる人」
が採用対象になる人材なのではないかと思います。
今だからこそ、「自分のやりたいこと」をしっかり見据えることが
大事なのではないでしょうか。
NCCで、皆さんの「やりたいこと」を実現するために
一緒にがんばっていきませんか?