4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【結論?!】GPD WIN4

教職員コラム

皆さんこんにちは
eスポーツ科の松本です。
今年もよろしくお願いします!

 

今回は、最近自分も予約した「GPD WIN4」という商品を紹介したいと思います!

 

こんなやつ!

 

一見、ただのゲーム機に見えますね。

ただコイツ、ゲーミングPCなんです。

 

この子を見つけたきっかけとしては、
最近、PCゲームを携帯機でプレイすることのできる
Steam Deckが登場し話題になりました。

 

自分も事前情報として得た段階で「めちゃほしい!」となったのですが、
よくよく考えると自分の場合、いろいろなPCゲームのプラットフォームを利用しており
1つのプラットフォーム専用機だとちょっと都合悪いので
何かいいものないかなと探しているときに見つけたのが、「GPD WIN4」でした。

 

こいつはすげえぞ

 

本体性能

AMD Ryzen™ 7 6800U x 16GB/18GB
最新ゲームが60FPS↑で動作!
M.2 NVMe 2280 SSD搭載で爆速読み込み!

 

外部出力もできる

Type-C接続で外部ディスプレイへ出力可能!
Type-Cポートを2つ搭載しており外部出力しながら充電もできる!

別売りのドッキングステーションにも対応(USBメモリ接続もできる)

 

その他ハード機能

ジャイロセンサー搭載
スライド式メカニカルキーボード 搭載
指紋認証のロック解除


要するに、持ち運び可能なゲーム機型ゲーミング型PCてことです!
FPSとかだと少し厳しいかもだけど、

コントローラープレイ前提のゲームならもうこれでよいのでは?
最高にローグライクゲーム生活が捗る!

 

現在、先行予約受付中なので気になる方はぜひ!
以上、ローグライク大好き人間の「GPD WIN4」紹介でした