4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【第12回】when~その時どうする?~!AndroidプログラミングのためのKotlin入門講座

教職員コラム

こんにちは!
情報システム科・AIシステム科の江村です。

 

2月は一年で一番短い月です。ぼーっとしているとあっという間に過ぎてしまいます。

時間を有効に使う意味でも、今からプログラミングにチャレンジしてみませんか?

 

Kotlin(コトリン)入門講座の第12回を公開しました!

 

今回は「When」について紹介しています。

When、つまり時と場合によって処理を変えたいときに使う命令です。

 

例えば、時間に応じて

朝なら 「おはようございます!」

昼なら 「こんにちは!」

夜なら 「こんばんは!」

と言った具合で処理を分岐させることができます。

 

以前紹介した「if」と似ている感じがありますが、

if文の場合「◯◯」という条件式が必要になりますが、whenは値ごとに分岐を分ける感じです。

 

ぜひ動画を見てみてくださいね!