4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【番外編】プログラミング学習にChatGPTを使おう! AndroidプログラミングのためのKotlin入門講座

教職員コラム

こんにちは!
情報システム科・AIシステム科の江村です。

 

Kotlin(コトリン)入門講座の時間ですが、今日は番外編です。

 

皆さんはChatGPTを使っていますか?

ChatGPTは勉強や仕事を助けてくれる便利なツールなので使わないのはもったないです!

 

もちろんプログラミング学習にも使えるので、今日はその使い方を紹介します。

実は、ChatGPTはプログラムの解説も得意で、「このプログラムの意味を教えて」と質問すると分かりやすく解説してくれます。

しかも、説明が分かりづらいなと思ったら追加で質問することもできるので、理解できていないところを深堀することもできます。

もちろん、人間に聞いたほうが相手の気持ちを考えながら説明してもらえるので、より理解しやすいかもしれません。
それでも一人で勉強する時には力になってくれると思いますよ!

 

AIシステム科のオープンキャンパスでは、ChatGPTの体験もできます!
興味のある人はぜひ参加してみてくださいね。