4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

初心者でも簡単に楽しめる操作方法がある!?【ストリートファイター6】

教職員コラム

皆さんこんにちは!

eスポーツ科の伊藤です

 

夏休みいかがお過ごしでしょうか?

 

自分は毎日“ストリートファイター6”をプレイしていました!

 

 

と言っても格闘ゲームは全くの初心者で最初は自分にも出来るのか不安でした。

 

しかし新しく追加された“モダン”という操作方法で普通のコントローラーを使えば初心者でも簡単に動かせたので、今回は操作タイプ“モダン”の特徴を紹介をしたいと思います。

 

 

まず1つ目はコマンドが必要ないという点です

 

ストリートファイターというと波動拳や昇竜拳を思い浮かべる方も多いと思いますが、こういった技はコマンドを咄嗟に入力しないといけないので難しいです。

 

しかしモダンであれば必殺技ボタン1つでこれらの技を出すことが出来るので、難しいコマンドは必要ありません!

 

将来的にコマンド技を使えるようになるとさらに強いのですが、まずこのワンボタン入力で格闘ゲームに必要な動きは問題ないのですぐにそれっぽく動かすことが出来ます。

 

 

2つ目はコンボが連打だけで出来る点です!

 

コンボも様々な技の組み合わせが必要かつ、入力も早くしないといけないため初心者には難しいです。

 

しかしモダンなら1つのボタン連打で自動的にコンボしてくれるようになっており、簡単にダメージを出せるコンボが出来ます!

 

 

この2点のおかげで初心者の自分でもプレイ歴1か月ぐらいですがランクマッチでも勝てるぐらいには楽しめてます!

 

ぜひオープンキャンパスでeスポーツ科に来てくれれば体験も出来るので遊びに来てください!それでは!