4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

eスポーツスタジアムに導入された”新機材”を紹介!!

教職員コラム

 

皆さんこんにちは!

eスポーツ科の佐々木です

 

本日はeスポーツスタジアムに新しく設置された機材について紹介していきます(∩´∀`)∩

 

【PTZOptics】ZCam

 

遠隔操作により、様々な操作が可能となるカメラがスタジアムの各PCブースへ設置されました。

振動や衝撃にも強く、映像が乱れにくい!

実際のテレビ番組の収録現場でも使われているような小型かつ高機能なカメラです📹

 

 

どんなことができるの?

 

スタジアムへ各所に設置されているモニターの数々ですが、普段はプレイしているゲーム画面のみを上映していました。

そこへ今回のカメラの導入により、『プレイヤーの表情』が映せるようにアップデート✨

 

 

スイッチャーへ取り込んだカメラの映像をゲーム画面と組み合わせることで、リアルタイムでより臨場感のある映像を作り出せるようになりました👏

 

 

 

授業で操作方法を学びます!

 

生徒たちが主体となってeスポーツの大会やイベントを企画、準備、当日の運営までを行う、「イベント運営実習」の授業でも今回のカメラを含め、様々なイベント用の機材の使い方について学んでいきます(´▽`*)

 

 

 

学生たちも初めて触る機材ばかりですが、イベント本番の冬に向けて今から猛練習🔥

今回のイベントは学校関係者に限らず、どなたでも参加できる企画となっていますので続報をお楽しみに!!

 

全員一丸となってイベントの大成功を目指します!!!