4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【デザイン無限大マウスパッド】GLASS PAD RINK

eスポーツ科

皆さんこんにちは
NCCのゲーミングデバイス担当(自称)
eスポーツ科の松本です!

 

今回はガラスマウスパッドの紹介です!
少し前にもこちらのブログで赤いガラスマウスパッドの紹介をしましたが

 

今回はこちら↓

伝わるかな

 

そうですこのマウスパッド透明なんです!

 

一般的にはガラスって透明なイメージだと思うんですが、
マウスパッドではセンサー反応の関係で色や柄月が多いです。

 

レビュアーの方が透明を特注したのをきっかけに通常ラインナップに追加されました。

 

デザイン無限 

最近柄付きのガラスパッドが増えてきて
どの柄にしようか購入を悩んでいた時に
マウスパッドが透明であれば下に敷くマウスパッドや印刷した画像で
好きな柄にできることに気が付きましたw

 

実は実用的 

:コントロールタイプ 透明:スピードタイプ)

 

一言にガラスマウスパッドといっても表面の加工等で
マウスの滑りが全く違ってきます。

なのでガラスマウスパッドで柄を変えたいとなると、
必然的に滑り方まで変わってしまっていたのですが、
それも下地の柄を変えるだけなので同じ滑りのまま使えます!


以上の2点が自分の感じる透明であるメリットになります。
もし好きなデザインのマウスパッド欲しいけどオーダーメイドはハードル高いと感じる方
この透明ガラスパッドで無限にデザイン変えて遊んでみてはいかがでしょうか。

 

以上
好きなデザインに簡単に変えられるマウスパッド
GLASS PAD RINKの紹介でした