4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

クラウドゲームはこれから来る!?

ゲームクリエーター科

皆さん、ゲームクリエーター科の頓所です。

 

早速ですがクラウドゲームってご存じですか?

 

ゲーム本体をクラウド(サーバー)上で動かして、
その結果をプレイヤーのデバイスにストリーミング配信するサービスのことを言います。
(超ざっくりです😅)

 

なにが良いかといいますと、
クラウドゲームが普及すれば、ユーザーは高価な専用ゲーム機の購入を必要とせず
汎用のPCやスマートフォン、タブレット端末でも専用ゲーム機用ソフトに匹敵するプレイが可能なんです!

 

 

そんなゲーム業界の未来の鍵を握る技術であるクラウドゲームについて、
市場調査会社のNewzooはクラウドゲーミング市場は
2021年の16億ドルから2024年に世界で65億ドル規模になると発表しました。

 

この急激な成長理由として、現在のサービスが成長を続ける中で新たなサービスが登場していることや、
より多くのパブリッシャーが新タイトルをリリースしながらシステムを利用していることなどを挙げています。

 

クラウドゲームが一般的になるハード間での壁がなくなり
特にマルチプレイをメインとしたゲームはユーザー数の確保がより確実なものになるのど
とにかくいいことがたくさんのクラウドゲーム

これからに期待したいですね😉