4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

ロボットサークル活動報告 ~ARCo大会 試走会~

コンテスト

みなさんこんにちは。

AIシステム科の谷内田です。

 

ロボットサークルでは28日(月)29日(火)開催の「ARCo大会」に参加する為、栃木県宇都宮市にあります会場の帝京大学にきています。

本日は、試走会ということで、ロボットの最終調整を行いました!。

ARCo大会の競技は、コース上にあるのボールをロボットが回収し、指定されたカゴにボールを仕分けていれる競技です。

ボールの仕分け方による得点とスタートからゴールまでのタイムで順位が決まります。

ボールの仕分け方はいくつかありますが、得点が1番高いパターンが上のパターンでは右下のが交互になるパターンになります。

走行はほぼOKですが、少しゴール位置がずれているので、この後調整をしました。

 

いよいよ明日が本番になります!!!。

良い成績が出せる様に頑張ります!!!。