4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

NCC「人工知能学会 全国大会」に行く!

キャンパスライフ

こんにちは!システム系学科(AI担当)の佐藤です。
 
新潟ではどこよりもAI(人工知能)に力を入れているNCCですが、本日は名古屋で開催されている人工知能学会 全国大会(JSAI2017)に来ています!
 
0525_名古屋駅(キャプ付き) DSC_0014
↑新幹線で名古屋に到着! まずは腹ごしらえ…「名古屋コーチン親子丼」をペロリ(めっちゃ美味しかった)いざ、出陣!
 
AI(人工知能)に関わる研究者たちが、最新技術や研究成果を4日間に渡って発表する国内最大級のイベントですので、参加したNCC生&佐藤もテンションMAX
 
0525_案内板 0525_満員の会場
↑会場のウインク愛知。全16の会議場に、一流研究者たちが大集結。私たちが参加したセッションもあっという間に満席。立ち見はもちろん、床に座って聴講する人も多数!
 


↑会場ではIBMのAI(Watoson)関係者の方ともお話しすることができました。せっかくなのでワトソン君のサービスを使って、性格診断に挑戦してみました! すっごく面白いので Personality Insights から遊んでみてね
 
この場で見聞きした情報を新潟に持ち帰って、AI授業に活用するぞ! 高校生のみなさんは6/3(土)のオープンキャンパスでAI授業を体験できますので、ぜひ来てね。
 
0603_チャットボットを作ろう
↑6/3(土)のオープンキャンパスは、人工知能のおしゃべりプログラム(チャットボット)をみんなで開発します。あなたの教育次第でAIの性格が変わるかも!?
 
明日もまた「人工知能学会」よりレポートをお伝えします。どうぞお楽しみに