4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

ロボットサークル活動報告!!。

キャンパスライフ

みなさんこんにちは。
情報システム科の谷内田です。
 
新学期が始まってから、すでに2か月がたちました。
ロボットサークルでは、これから参加するロボット大会に向け新しい技術を習得するために、「株式会社アフレル」さんに学校に来ていただきロボットの講習会を開催しました。
myRIO講習会①myRIO講習会②
↑今回の講習会で使用する「myRIO」という制御用コンピュータとロボットです。


講習会では、「myRIO」という制御用コンピュータと「カメラ」を使って、「ボウル」や「ブロック」を画像処理でどの様に認識し、ロボットを動かすのかを学びました!!!。
myRIO講習会③
↑初めての画像認識ですが、頑張って勉強しています。
 
また、「株式会社アフレル」さんによる高校生&高校の先生を対象とした「LEGOロボット体験会」をNCCで開催しました。
LEGOロボット体験会②
LEGOロボット体験会①
↑高校生も一生懸命、LEGOの体験実習をしていました。
 
今後は、講習会で得た技術をを使って、いろいろな大会に参加していきます。
楽しみにしていてください!!!。