4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

高校生ICT Conference 2017 in NCC

キャンパスライフ

こんにちは、システム系の佐藤です。本日は「高校生ICT Conference 2017」の様子をご紹介します。
 
2016年度は全国14拠点にて計107校476人が参加したこの大イベント。以前、13名のNCC生が委嘱を受けたサイバーボランティア活動(詳細は別記事)の一環として、2017年新潟大会はNCCも全面協力! 今年はなんとNCC校内で大会を開催しました
 
DSC_0025 DSC_0015
↑ 夏仕様のペッパー君が参加者をお出迎えです(左)/ボランティアとして参加したNCC在校生たちのご挨拶(右)
 
会場3 会場2
↑ 県内7校30名の高校生が参加。「高校生が考える心豊かな生活~ ICT×(家族・学校・地域)~」をテーマに、心豊かな生活を実現するためのICT利活用について、高校生が熱い議論を展開します
 
書記のお仕事 書記3
↑ NCCのボランティア生は得意のPCスキルを活かして「熟議録」を作成 グループディスカッションで、どの人が、どのような意見を出したのかを的確に記録して、資料として残す重要な役割です
 
明日の未来を作る若者たちのパワーを感じた一日でした。参加した高校生のみなさん、素晴らしい大会でした よかったら、またNCCに遊びにきてね NCCのサイバーボランティア生も、お疲れ様でした!