4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

【ロボットプログラムの大会で2連覇!】マイクロマウス大会に出場しました【高速で走り抜ける人工知能】

キャンパスライフ

入学相談室のたまきです
 
NCCのロボットサークルがまたまた快挙!
先日行われた『マイクロマウス北陸信越地区大会』で在校生が昨年に引き続き優勝!
1003
 
しかも1位、2位、3位が全てNCC在校生が独占です
サークル活動の成果を大会当日に発揮してくれました(^_^)/
 
 
マイクロマウス大会とは?
マイクロマウスフライヤー
マイクロマウス2019  公式サイトより)
迷路内をロボットが自立的に走行しゴールを目指す競技です。
日本では「全日本マイクロマウス大会」として1980年からスタートし、世界で最も古いロボット競技大会の1つです。小さなメカに運動性能と人工知能を組み込んだロボットを「マイクロマウス」と呼びます。
 
まさに高速で走り抜ける人工知能です(゜-゜)!
 
 
大会当日は山形・福井・東京など、新潟県外からもたくさんのロボット男子がNCCに集結!
IMG_5277
 
NCCが連覇した競技は、黒い床に引かれた白い線をたどって1周しタイムを競い合う《ロボトレース競技
IMG_5248
 
大会当日に20台のエントリーがあった中、よく頑張ってくれました(*´ω`*)!
 


 
 
大会当日のウラ側を紹介したブログ記事もアップしてます↓
【マイクロマウス北陸信越地区大会】裏側~(=゚ω゚)ノ
IMG_5217
 
【マイクロマウス北陸信越地区大会】裏側(卒業生編)
IMAG4892
 
次のロボット大会も頑張ろ―!!
 
 
NCCは2019年4月から新潟市古町の新校舎へ!