4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

台湾研修おまけ&頑張れロボットサークル!

キャンパスライフ

こんにちは、システム学科の佐藤です!
もうシステム学科ロボットサークルの全国大会記事は見てくれましたか~?
 
全国大会は強豪揃いですが決勝目指して頑張れNCCチーム
試走会の動画もアップロードされてますが、ちょ、ちょーイイ感じですよ
 
さて本日、台湾第2班も無事帰国しましたが、第1班の私から台湾プチネタを。
 
NCCが宿泊してたのは「台湾の原宿」や「渋谷」とも呼ばれている「西門町」
若者いっぱいの西門町でしたが、日本でお馴染みのお店もそこかしこに
 
  
(左)ケンタ・ABCマート・ユニクロ (右)ココイチ・スタバ・セブンイレブン
 
アジアンな街並みと近代的なお店が同居していて、とてもワクワクしました
私の大好きな日本風(日式)のラーメン屋さんもたくさんあったのですが…
 
ラーメン
↑イルカの骨リブラーメン? トンカツラーメン? ワインみそラーメン?
 
たぶんイルカは漢字では「海豚」と書きますので、
豚骨ラーメン→海豚骨ラーメン?→イルカの骨リブラーメン…となったの?
(誤解なきよう、翻訳はちょっとアレでしたが、お味は美味しかったですよ!)
 
さて最後は私が大好きな台湾の朝の風景「スクーター通勤ラッシュ」
とても自分の車で台北市内は運転できないなーと、見るたびに思います
 
OLYMPUS DIGITAL CAMERA


(上)信号待ちはレースのスタート前のよう (下)短時間ですが動画も
 
日本にはないパワーを感じて、学生さんも私も、これからの授業や制作活動の
刺激をいっぱい受けてきました。暖かかったし、楽しかったな~、台湾
 
——————————————————–———–———–
<オープンキャンパスご参加申し込み>
PCから予約はコチラ  ⋆携帯から予約はコチラ
<学校案内パンフレットの請求>
PCから予約はコチラ  ⋆携帯から予約はコチラ
——————————————————–———–———–