4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

ロボットサークル活動報告

サークル

みなさんこんにちは。

AIシステム科の谷内田です。

 

日に日に、日が暮れていくのが早くなり、朝晩は気温が低くなってきました。

みなさん体調には、気をつけて行きましょう!!。

 

さて、ロボットサークルの次に大会は「第38回マイクロマウス北陸信越地区大会」の「ロボトレース競技」になります。

この大会は、オンラインで開催されるため、「9月26日までにインターネット上に走行動画をアップロードする」ことになります。

今月3日に開催されました「WRO Japan 2021 ARC大会」から3週間しかありませんでしたが、何とかロボットの調整を行い走行動画をアップロードしました。

2回目以降の走行でショートカット走行を行います!。

まだ実験途中のロボットです・・。ドローンモータが・・・です!。

 

今回はオンライン開催ということで、順位の発表はありません。

ロボトレースは毎年少しずつ改良を重ね、早く走行できるようになってきました!!!。

来年開催される大会に向け、少しでも早く走れるよう頑張っていきます!!!。