4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

バンダイナムコゲームスの人事部の方がいらっしゃいました

授業・実習

皆さんこんにちは。最近「鍋焼きうどん」ばっか食べすぎて、
お腹がなべぶたのようになってきたNCC新聞特派員1号の「ますやん」です。
本日バンダイナムコゲームスさんから人事グループの古川さんがいらっしゃって
「就職セミナー」をして頂きました。
エッ古川さん、なんとサンタの格好をしているじゃないですか?
やっぱりゲーム会社の方ってサービス精神旺盛なんだなぁと改めて感心させられました。
そんなサンタな古川さんですが、講義は熱く真剣です。
バンダイナムコゲームスという会社のミッション、ビジョンや、
バンダイナムコゲームスさんへ就職するにはどうすればよいのかや、
ゲーム業界で求める人材像など、
東京で開催する就職セミナーと同等またそれ以上の内容を講義して頂きました。
特に印象に残ったのは、
二者択一ゲームや学園祭ゲームといったゲームを取り入れながら考えさせる講義でした。
就職を考えるとき自己理解がまず大事ということと、
他人からのフィードバックも大切にしなければならないということ、
そして人からの意見を吸収することで自分が磨かれていくということを
ゲームを通じながら楽しくとてもわかりやすく伝えて頂きました。
最後に香港からの留学生に「是非入社して頂いて、香港支社で頑張らない?」
なんて声までかけてもらったようですよ。
さあ、この学生の中から何人バンダイナムコゲームスさんに内定するか?楽しみですね。