4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

少し覗き見してみよう!

授業・実習

みなさん、こんにちは

システム系担当の亀山です。

 

今日は、情報システム科の【システムコース】についての紹介です!

システムコースの授業内容のひとつに【システム開発】があります。

先生がお客さん(企業側)として、学生が会社のPGとして、疑似的に仕事のやり取りを行っています。

 

私(お客):ケーキ屋をオープンしたのでホームページを作ってください
学生(会社):どのような機能がほしいですか…
私(お客):商品ページと販売ページとあと・・・・・・・・・・・・
学生(会社):では納期は・・・・・・・・・・・・・・・・

 

などなどの疑似打ち合わせを行い各グループにプログラムを作ってもらいます。

各チームそれぞれ特色が出ていて、見てる私は結構ワクワク
お~とか、見た目かわいいなぁ~などなど

チームによって、まったく違うテイストのものになりますね!

こんな感じで、実践的な授業も取り入れて行っています。

 

皆さんは、どのチームの作品を使ってみたいと思いましたか?