4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

ゲームアルゴリズム

授業・実習

こんにちは!
ゲーム系学科の1年生を担当している岩崎です
今回は、ゲーム系学科1年生のゲームアルゴリズムという科目を
ご紹介します
 
この科目では、いろいろなジャンルのゲームの仕組みについて、
実際に自分で作りながら学んでいきます。
また、作る内容について先生からの細かい指示はないので、
各自が自分なりの工夫を加えて、自由にプログラムを
作っています。
なかなか思い通りの動作をしてくれなくて、苦労することも
多いけど、うまく動いてくれたときの達成感はサイコーです
 
これまでに、ブロックくずしと15パズルを作りました。
break
15puzzle
 
ちなみに、今は2Dマップを表示するプログラムに挑戦中
みんな楽しく、PCと向き合ってますよ
 
——————————————————–———–———–
<オープンキャンパスご参加申し込み>
PCから予約は
コチラ  ⋆携帯から予約はコチラ
<学校案内パンフレットの請求>
PCから予約はコチラ  ⋆携帯から予約はコチラ
——————————————————–———–———–