4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

コラボプロジェクト「小学生のICT体験型学びイベント」に参加!

企業連携

こんにちは、キャラクターデザイン科の山中です。

NCCは、アルビレックスチアリーダーズ株式会社クラフティと新たなコラボプロジェクトをスタート!

新潟市社会福祉協議会の協力のもと、小学生のICT活用力向上を目的とした体験型学びイベントを開催しました。

第一回目は、「白山ひまわりクラブ」に行ってきました。

 

「子ども未来キャリア体験型学びイベント」は、新潟市社会福祉協議会が運営管理する放課後児童クラブ「白山ひまわりクラブ」ならびに「桃山ひまわりクラブ」にて、子どもたちが最新ICT機器に触れる機会と活用方法を学ぶ機会を提供するものです。

 

ゲームグラフィックコースの1年生がパソコンの操作とCGの『先生』として参加しました。

アルビレックスチアリーダーの皆さんも一緒にサポート!

 

白山ひまわりクラブの子供たち。みんな明るくて元気!

 

パソコン体験では、キャラクターのポージング、表情作りから、画像書き出し、CGデータ実装、ファイル作成やデータ保存といった、パソコンの基本操作も同時に楽しく習得できる内容となっています。

 

キャラクターはNCCのオリジナルVTuber「笑主(えぬし)しぃ」です。

小学生はモニターの中で動くしぃちゃんを見て驚いていました!

 

子供たちはしぃちゃんを使って様々なポーズや表情を作って楽しくパソコンの操作を学びました。

 

オープンキャンパスのスタッフもしている学生達は小学生とのコミュニケーションも得意?!

優しく小学生にパソコンの操作を優しく教えていました。

 

体験会は最後に自分の写真としぃちゃんを合成して完成!

「白山ひまわりクラブ」皆さん、しぃちゃんを使ったキャラクターのポーズや表情作り、画像制作、とても楽しんでいました。

参加した学生達も大変だったけど…楽しく、そして良い経験になったようです。

次回、「桃山ひまわりクラブ」も頑張ります。