4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

デッサンの授業風景【粘土で造形編】

授業・実習

こんにちは!
キャラクターデザイン科の峰岸です!

 

今回はキャラクターデザイン科のデッサンの授業風景「その②」をご紹介しようと思います。

前回のデッサンの授業風景に関してはこちらからご確認ください。

 

最近のデッサンの授業では、描くだけでなく【粘土】を使って造形も行っています!

 

今回は「手」を作っています。みんなそれぞれ個性的な「手」が表現されています!

 

少しずつ粘土をこねこねして理想の「手」に近づくよう形作っています。

 

もちろん粘土で「手」の造形が出来たら、それをもとにデッサンも描いていきます!

こうしてよく見て、実際に形作ったうえでデッサンを描くことによって、

デザインに必要な「観察力」を今まで以上に高めることができます!

 

このあとどんな作品ができるのか、非常に楽しみです!!