4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

キャラデザ通信 Vol.7 ~授業風景②・3DCG(モーション)編~

授業・実習

新潟も梅雨に入った(あまり降ってませんが)ようですが

皆さんいかがお過ごしですか?

 

ハイ、モンハンNowでガンランスに目覚めた

キャラクターデザイン科のイカラシ(3D)です。

 

さて今日はキャラデザ科の普段の授業風景を

ご紹介しようと思います。

 

1年生の「3DCG」の授業です。

こんな感じで、プロジェクターで先生のPCの画面を映しながら

同時に画面共有をして、授業は進めています。

 

今日は「モーション」の授業でした。

 

学生も画面とにらめっこ

 

みんな真剣に取り組んでます。

 

このように授業では、実際に一緒にやりながら3Dのソフトの

使い方や3Dの制作の仕方を学びます。

わからないところがあれば、その場ですぐに質問をします。

 

そして最後に宿題がでたりでなかったり・・・

 

そんなこんなで、初めはみんな初心者からですが

3年続けるとこうなります。

3年生 村田 善くんのデモリールです。

彼も初心者からでしたよ