4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

Kinectアプリ開発中!

授業・実習

こんにちは
システム系学科の2年生を担当している岩崎です
 
システム系では,3年生になるとKinectを使ったアプリ開発の授業があります。
Kinectっていうのは,人間の動作や音声を読み取る装置で,もともとはゲームの
コントローラとして発売されたのですが,現在は,医療や福祉の分野等
さまざまな場面で活用されています
 
授業では,各種機能の使い方を一通り試し終えて,今は各自がオリジナルの
作品制作に取り組んでいます
 
スクワットや反復横跳びといった体力系アプリや,体を使って音楽が演奏できる
楽しいアプリ,ちょっと変わったところでは,寝落ちしたときにPCの電源を
切ってくれるアプリ等,いろんな作品ができそう
 
ちなみに岩崎も,みんながプログラミングしてる前で,オープンキャンパスの
実習用プログラムに機能を追加してたりして,授業中なのにアヤシイ動きを…
SnapCrab_MainWindow_2015-7-7_11-55-39_No-00
 
面白い学生作品は,オープンキャンパスのときに紹介しますね