4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

ちょっとデザインでもしてみようか

授業・実習

ハイ、だいぶ寒くなってきましたが
皆さんは体調管理ちゃんとしてますか?
というわけで、最近PS3でガンダムゲーム始めた
スターウォーズ大好き(ホントはスタートレックもめちゃ好き)
ゲーム科のイカラシ(3D)です。
 
さて、今日は前回に引き続き、授業風景を紹介しようと思います。
 
今日の授業は「グラフィックデザイン」。
この授業は、普段あまりやらないデザインをちょっとやってみようという授業です。
そんなにガッツリとデザインするわけでなく、
ゲームのグラフィックコースの3年生を対象にソフト(Adobe Illustrator)の
使い方を覚えながら、名刺とか作ってたわけです。
 
で、今回は自分の名前でロゴマークを作ってみよう!
折角だから、何か形に残そう!
ということで、100均でマグネットシート買ってきて、
印刷したMyロゴをペタッて貼って見たわけです。
 
DSC_0250
 
どう?
これなら誰が登校していて、誰が帰宅したかわかりやすいでしょ
 
みんな真剣に作業をしていますよ~。
DSC_0249
ほ、ほら・・・
 
あ、彼は3年のコバヤシ君です。
「ショーヘー」って呼んでます。
クラス1の「リガー」です。
注)リガーとは3DCGにおいて、キャラクターに骨を入れたり
するとっても重要なお仕事です。
 
というわけで、3Dや2Dだけじゃなく、いろいろなことを勉強している
NCCのゲームクリエイター科グラフィック(3Dアーティスト
・キャラクターイラスト)コースなのです