4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

ゲームクリエーター科でのVRゲーム開発

学生作品

皆さん、こんにちは
ゲームクリエーター科 小林です
 
最近、VRの話題をよく聞くようになりましたよね
2016年はPSVRの発売をはじめ、VRゲームが
急成長して、注目を集めています
 
NCCでは以前から VRゲームを開発していたので、
紹介しますね
 
1.「SPACE WORKER(スペースワーカー)」
a11327_c85ae8d708c54da3bc10e7e7c585e69a
宇宙で作業するロボットになって、戦艦を倒すゲーム
 
2.「流星スターシード」
a19a32_702032eb41b247f7bfb4811c6335d8e3~mv2
宇宙空間にある種を集めて、惑星に花を咲かせるゲーム
 
先週の15~18日に開催された東京ゲームショウでも
VRゲームの展示が人気でした
 
現在、卒業・進級制作でVRゲームの
開発を希望する学生が増えています
NCCが所持しているVR用のヘッドセットが
全て貸し出される予定です
完成した作品はオープンキャンパスでも
展示しますので、楽しみにしていてください
 
VRに興味がある人は、ぜひNCCの
オープンキャンパスに来てくださいね
(オープンキャンパスではVR体験の時間もありますよー