4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

海外研修などなど 6月以降のスケジュールです

最新コンテンツ

 
こんにちは、新潟コンピュータ専門学校の淡路です。
 
6月以降のスケジュール確認です。
6月はいよいよ海外研修の月です!
アメリカロサンゼルスと台湾に研修に行きますよ。
現地からもレポートが上がると思うので
楽しみしててくださいね。
 


 
主な校内イベントとしては、以下を予定してます。
 
6/9 森川幸人氏特別セミナー(ゲーム・人工知能)
6/12~16 海外研修台湾コース
6/12~17 海外研修アメリカE3コース
6/17~22 海外研修アメリカグローバルコース
6/24 オープンキャンパスDeNA特別セミナー
6/30 GOROman氏VRセミナー
 
 
なんといっても注目は6/9と30にある
ゲームクリエイター志望者向けセミナーでしょう。
 
 
森川幸人さんは、株式会社ムームー代表取締役。
代表作に
「ウゴウゴルーガ」
「ジャンピングフラッシュ」
「アストロノーカ」
「くまうた」
「マッチ箱の脳」
「ねこがきた」
「絵でわかる人工知能」などがあります。
特に株式会社スクウェア・エニックス三宅陽一郎さんとの共著、
絵でわかる人工知能が大きな反響を呼びました。
森川さんによる人工知能セミナをぜひ楽しみにしてください。
 
 
 
またGOROmanさんはVRの先駆者として活躍し、
VRクリエイティブアワード2017にて、
自身が開発したMikulusが最優秀賞を受賞しました。
主な開発実績に
「THETA S VR」
「初音ミクVRSpecialLIVEロートデジアイ」
「DMMGAMESVRx刀剣乱舞‒ONLINE‒三日月宗近」
などがあります。
 
日本VR最先端GOROmanさんのVRセミナーお楽しみに!
 
 
 
 
ではでは
 
2006ロゴ青