4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

断捨離します!

最新コンテンツ

こんにちまるまる(*’▽’)
 
CG・Webクリエーター科デザイン担当の圓山です。
さて、連日ブログで話題の「校舎移転」、引越しが近づいて参りました!
ドキドキワクワクしています(*^▽^*)
 
私大きな引越しをしたことがないので、荷造りで心掛けるべきことを調べてみました。
これから新生活で絶賛引越し準備中!という方は、是非参考にしてみてくださいね。
 
 
やりたくても難しい「断捨離」について。
nccは30年以上の歴史ある学校ですので、思い出が詰まったものがたくさんあって分けるのが楽しくも苦しいです((+_+))
そこで、通常の引越しでの捨てるものの判断ポイントを学校・オフィス風に考えてみました!
①1年間一度も着なかった服→一度も開かなかった参考書・雑誌
②使用途中のノートやインクの切れたペン→これは学校にもあるゾ!
③使用しないor重複している料理器具→積んである電子機器や予備のコード類
 
IMG_E3088小 IMG_3087小
 
そして最大のポイント!
「愛着」は最小限にとどめる♥
 
特に長年いらっしゃる先生方には心苦しいですが、新しい場所へ心機一転!
思い切って片付けることが必要ですね(*^▽^*)
 
しっかりと断捨離をし、古紙回収に出す参考書や本・段ボールたちを運び出しました。
 


学校中のものを集めるとすごい量…。
 
校舎もテキストも、バージョンアップして頑張りますよ♪