4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

プログラミング言語の授業紹介

最新コンテンツ

みなさんこんにちは!
 
もうすぐオープンベータテストが開始予定の『メイプルストーリー2』が気になっている、ゲームクリエーター科の高橋です
 


 
このようなオンラインゲームやソーシャルゲームにも関連する分野として、
私が授業を担当している PHP というプログラミング言語の
授業をちょっとだけ紹介します!
・PHPとは?
PHPはWeb系の開発でよく使われているプログラミング言語です。
みなさんがよく目にするものでいうと、
SNSや会員制サイトの登録・ログインの管理をするために使われています
 
また、先程書いたようにオンラインゲームなどの開発にも使われるので、
IT業界だけではなくゲーム業界志望の人にも役立つ言語です
・どんな授業?
最初はPHPの基礎をしっかり勉強していきます。
その後、入力フォームを用いたデータのやりとりや、ログイン処理を実際に作ってみます。
今授業はちょうどこのあたりです!
ログイン
最後には授業のまとめとして、
とても簡素な掲示板の作成を予定しています
 
php2
 
ゲームクリエーター科では、Unityなどでのゲーム側の実装だけではなく
PHPなどいわゆるサーバー側の知識を学ぶことも出来ます
 
オープンキャンパスでも体験実習が出来るように準備していますのでお楽しみに