4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

先生たちもお勉強

最新コンテンツ

aby_Xmas2
ハイ、だいぶ寒くなりましたね。
ゲーム科のイカラシ(3D)です。
 
さて、昨日(11/15)NCCにて
デジタルハリウッド株式会社 × 株式会社ウイネット 共催による
学校教員向け「CG教育勉強会」が開催されました。
 
CGアーティスト 早野 海兵氏が講師として来てくださり、
『ゲーム・映像業界への3DCG教育・授業作りとは』
と題し、講演をしていただきました。
 
早野氏はCGWORLDでも連載を持ち(もうすぐ200回だそうです
イカラシも毎号楽しみに拝見させていただいています。
そんな氏の講演が聞けるということでもちろん
イカラシも最前列で聞かせていただきました。
 
残念ながら一生懸命、真面目に拝聴して
おりましたので写真は撮れませんでしたが
業界の事、3dsmaxの技術的なお話、
作品集作りについてなど、多岐にわたる貴重な
お話を聞けて大変有意義な時間でした
 
さらにその後懇親会にて、個人的にmaxについての
懐かしい話や、現在のCG教育についてなど
いろいろとお話させて頂きました。
ビールが大好きということも伺いましたョ
 
そんな感じで、NCCの先生もより業界で活躍できる
学生を育てられるよういろいろと勉強しています。
 
なので、CG(2D・3Dや映像やイラストなど)に
興味がある、そういう業界で仕事したい!
という人は是非NCCへ
 
では、最後はまったく関係ないアビィをどうぞw