【2025年4月入学生】入学願書受付中!必要書類・入試の流れを徹底解説✨
more
最新コンテンツ
ハイ、皆さん不要不急の外出を控えて
自宅待機をしていると思いますが、
元気に3Dしてますかーっ
というわけで、ゲーム科のイカラシ(3D)です。
さて、先月から始めた「イカラシの3D日記」
ですが、第2回目の本日は、そもそも3Dのソフト
にはどんなものがあるの?
という質問にお答えしようと思います。
(誰が質問したかはナイショ)
まずはNCCのゲームクリエーター科グラフィック
コース、CG・Webクリエーター科で移用している
3Dソフト「Maya」について。
画面はこんな感じですね。
「Maya」は世界でもよく使われている3Dソフトの
一つで、主にゲーム業界で使われています。
モデリング、マッピング、リギング、アニメーション
など、これ一つで大体のことはできてしまいます
【注意】
なんかカタカナいっぱい出てきたね?
ちょっと説明するよ。
モデリング…3Dで形を作るコト。
マッピング…3D上でモデルに色をつけたり
質感を与えたりするコト。
リギング…3D上のモデルを動かせるようにする
ために「骨」などの設定をするコト。
アニメーション…リギングの施された3Dモデルを
動かすコト
続いて「3ds max」
これもよく使われている3Dソフトですね。
主にアニメ業界で使われてますね。
ちなみにイカラシはゲーム会社にいたときは
これを使っていましたよ
maxも大体なんでもできますね。
次は「Blender」
このソフトの最大の特徴は何といっても無料
そして無料であるがゆえに、世界中の人々が
追加の機能(アドオンといいます)をせっせと
作っていて、日々いろんな機能が追加されています。
次は「ZBrush」
これはスカルプトと呼ばれる方法でモデリングを
するソフトです。
スカルプトとは、粘土で彫刻を作るような感じで
3Dを作り上げていくものです。
スゴイ細かい服の皺や龍の鱗などを作ったりします。
ほかにも「CINEMA 4D」「SHADE」「LightWave」
「Metasequoia」など、たくさんの3Dソフトが
あります。
そしてそれぞれに得意不得意はありますが、
大体できることは同じです。
じゃぁ、どれを使えばいいの?
って思うと思うけど、大事なのはそこではなくて
「何を作るか」なのですよ
つまり、どのソフトでもいいので(できれば
Mayaやmax、Blenderあたりがいいケドネ)
どんどん触って、ガシガシ作るのです。
もちろん、NCCでは初めてって人でも大丈夫
というわけで、今回は3Dソフトあれこれでした。
最後にアビィからのメッセージを。
(ちょっと画質が荒いのは許してね)