4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

NCCキャンパスライフ 【秋の検定編?】

最新コンテンツ

こんばんは。
基本情報技術者試験まであと17日となりました。
前回?の答えは ア でした。
解説は下記サイトをご参照してみてください。
http://www.jtw.zaq.ne.jp/kayakaya/new/kihon/text/task_jyotai.htm
重要単語⇒【ディスパッチャ】:CPU使用権の割当てプログラムのこと。
では今日の問題!
【ファイルの編成方式】
複数のメンバを格納するメンバ記憶域と、
メンバ名やメンバの先頭アドレスを管理するディレクトリ域から
構成されるファイルであり、プログラムの格納に
適しているものはア〜エのどれか。
ア 区分編成ファイル
イ 索引編成ファイル
ウ 順編成ファイル
エ 直接編成ファイル
それでは次回?で!