4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

NCCキャンパスライフ 【秋の検定編?】

最新コンテンツ

おはようございます。
今朝の新潟市は早朝に激しい雷雨がありました。
びっくりして目が覚めちゃいました。
でも今は晴れています(^_^)
そして次の日曜日に行われる基本情報技術者試験まで
あと4日となりました。
前回の答えは ア でした。
解説です。 
○データの流れに着目する方法
   STS分割、共通機能分割、トランザクション(TR)分割
○データの構造に着目する方法
   ジャクソン法、ワーニエ法
下記サイトを参照下さい。
http://akademeia.info/index.php?%A5%E2%A5%B8%A5%E5%A1%BC%A5%EB
では今日の問題!
【テスト】
テストに関する次の記述中のa,bに入れる字句の組合せとして、
適切なものはア〜エのどれか。
(1)トップダウンテストにおいて、
  未完成の下位モジュールのインタフェース
  部分をシミュレートするために(a)を用いる。
(2)ボトムアップテストにおいて、
  未完成の上位モジュールのインタフェース
  部分をシミュレートするために(b)を用いる。
  (a)  (b)
ア スタブ  ドライバ
イ スタブ  トレーサ
ウ ドライバ スタブ
エ ドライバ トレーサ
答えと解説は次回の?で!