サイバーセキュリティ全国大会《MBSD Cybersecurity Challenges2023 ・・・
more
最新コンテンツ
こんにちは。
先週2泊3日でシステム系の1・2年生が東京
に企業訪問研修旅行に行ってきました!
目的は、
就職活動は既に始まっていて、
東京方面の会社の受験も少なくはないので、
?IT業界の情報や動向を知ること
?東京の交通機関になれることとでした。
(1日目)
2年生は、ホテルに着いたらさっそく会社訪問!
企業への行き方はもちろん各自で事前に調べます。
これも研修の目的の1つ!
1年生はお台場のPanasonicセンターへ。
Panasonicの新製品はもちろん、
「フューチャーライフウォール」という
壁全体がスクリーンになっていて、
ジェスチャーだけの直感的な操作で
高速大容量のネットワークに接続し、
さまざまなコンテンツや等身大の
コミュニケーションを自由に楽しむことができるものや、
「リスーピア」という
理数の原理・法則を楽しみながら体感して
学ぶことのできるものなど
を見学してきました。
コンピューターと通信は思っている以上に
身近に組み込まれると実感しました☆
ホテルに戻ってきてからは、自分のパソコンで
次の日の道順を確認したり、会社情報を確認したりと
パソコンをフル活用していました。
(2日目)
2年生は、就活組は午前と午後の2社訪問です。
1年生は、会社訪問をさせていただいた企業で
IT業界の実情と、就職活動の心構え、
採用したい人材などをお話ししていただきました。
質問も出て、これからの就職活動にきっと役立ててくれると信じています!
(3日目)
基本的に夕方まで自由行動ですが、
合同就職セミナーへ参加していた人もいました。
帰りの新幹線では歩き疲れたのか、寝てしまう人多数・・・
今回の研修では、訪問だけでなく、採用の一次試験を
していただいた会社もあり、就職活動がこれでスムーズに進むと思います!
また、自分の力で会社や行き方を調べ、実際に訪問することで、
乗り換えの多い東京での移動になれる事もできたと思います♪
みなさん、お疲れ様でした!