4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

NCCの自慢の先生を紹介します♪?

最新コンテンツ

みなさん、こんにちは☆
NCCは今週の19日(日)に行われる情報系国家試験に向けて、
学生も先生もラストスパートをかけています=3
そんな中、国家試験の対策授業も担当し、システム系を担当している
佐藤修一先生を今日はご紹介したいと思います!
修一先生
●自己紹介をお願いします
福島生まれの福島育ち。
およそ15年前、ネットワークの面白さに魅了され、
当時から技術の最先端が学べた新潟コンピュータ専門学校に迷わず入学。
卒業後、地元でネットワークエンジニア兼プログラマとして就職した後、
縁があって母校で教壇に立っています!
授業でたまに出る福島弁はご愛嬌…ということで(笑)
●担当学科の特徴やココがスゴイ・オススメ!
主担当はネットワークとセキュリティです。
NCCには、プロが現場で使っている通信機器
(ルータやファイアウォール)が豊富にあり、
今春導入したばかりの最新型パソコンを使用して、
毎日「即戦力」の実習を行っています!

●NCCでの学校生活の様子を教えてください☆
私が担任する3年生は、現在、就職に検定対策にと大忙しですが、
友達や先生と協力して、あーでもない、こーでもないと、奮闘中です☆
●進路選択に悩んでいる高校生へメッセージを・・・☆
NCCの卒業生として一言。
まだ高校生だった私が夢見た「即戦力」へのパスポートが、
NCCには確かにありました!

こんな時代だからこそ、時代の荒波にも負けない力を
一緒にNCCで磨いていきましょう!
修一先生、国家試験の対策授業等で忙しい中ありがとうございました!
残り一週間を切った試験に向けて、先生も学生もがんばってください!!!