4.19

4.26

5.17

5.24

5.31

6.7

6.14

6.21

7.5

7.12

7.19

7.26

8.2

8.9

8.23

9.6

9.20

10.18

10.25

11.1

11.15

12.6

12.13

1.24

1.31

2.14

2.21

2.28

3.7

3.21

3Dは前期最終課題ですよ

最新コンテンツ

こんにちは。
台風8号も無事に過ぎ去り、また暑い日が来ますね。
 
あ、ゲーム科の五十嵐(3D)です。
 
さて、ゲーム科グラフィックコース1,2年の3Dの授業では
前期の締めくくりとして最終課題が出されています。
 
1年生は入学してから早3か月。
その間に学んだことを思い出しながら、
2年生も3D以外の授業で学んだこと(キャラクターデザインとか)を
いかしての制作です。
 
1年生の課題は、既存のゲームのキャラクターを作る!
ゲームに出てくればいいので、ガンダム作っている学生もいれば
ポケモンやドラクエのモンスターを作っている学生もいます。
 
2年生は少しレベルを上げて、自分でキャラクタをデザインし、
それを3Dのモデルにし、動かす。
テーマは「RPGに出てきそうなキャラクタ(武器を持っている)」。
さらに、2年生には3DS用のRPGを想定して、
モデルは2000ポリゴン以内(持っている武器も込みで)という
縛りがあります。
 
さてさて、あと2週間ほど。
どんなものが出来上がるでしょうかねぇ・・・。
 
あ、写真は2年生(長野君)の制作中の画面です。
将軍でしょうか?強そうですねぇ^^。
DSC_0361